Web Analytics Made Easy - Statcounter

にゃおタビ

にゃおゆきが山陰と地元九州を旅して感じたことを綴ったブログです。ついでに北九州市の周辺のグルメも紹介しています。

MENU

島根県 玉造温泉で癒されました。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

(🎵☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

読者登録よろしくお願いします

玉造温泉で美肌と良縁を手に入れた旅行記

こんにちは。今回は、島根県の玉造温泉に行ってきた旅行の様子をお伝えしたいと思います。

玉造温泉は、日本最古の温泉の一つで、美肌効果が高いことで有名です。また、出雲大社や松江城などの観光スポットにも近く、歴史や文化を感じることができます。

私は、玉造温泉駅から川沿いを案内版を頼りに歩いて温泉街に向かいました。川には大きな鯉が泳いでいて、癒されました。

まずは、玉造湯神社にお参りしました。ここは、温泉の神様を祀っている神社で、温泉に関する願い事が叶うと言われています。私は、美肌と良縁を願ってみました。

次に、玉造国際ホテルで日帰り温泉に入りました。ここは、日帰り温泉が充実しているホテルで、露天風呂からは四季折々の自然を眺めることができます。玉造温泉の泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉で、お肌に水分を補給し、ハリと潤いを与える効果があります。入浴後は、お肌がしっとりしていました。

最後に、おしろい地蔵さまにお参りしました。ここは、気になる箇所に白い粉を塗ると美肌になれると言われている場所です。私は、顔と首に粉を塗ってみました。

玉造温泉は、美肌効果だけでなく、歴史や文化も楽しめる素敵な温泉地でした。皆さんもぜひ一度訪れてみてください。

以上、玉造温泉で美肌と良縁を手に入れた旅行記でした。ありがとうございました。

玉造温泉のシンボルといえる勾玉橋

 

勾玉橋で歴史と自然を感じました!

こんにちは!今日は島根県松江市の玉造温泉にある勾玉橋に行ってきたことを書きたいと思います。

勾玉橋は、玉造温泉のシンボルと言われる橋で、緑色に輝く勾玉が4つ埋め込まれています。勾玉は、古来から魔除けや幸運をもたらすお守りとして用いられていたもので、玉造温泉はその材料になるメノウの産地として栄えました。勾玉橋からは、玉造湯神社や山々の景色が見えます。

私は、勾玉橋の上から川を眺めました。川の流れは穏やかで、水面には木々や空が映っていました。目にも鮮やかでした。自然の美しさに感動しました。

勾玉橋は、歴史と自然に触れられるスポットでした。温泉街の散策にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

以上、勾玉橋で歴史と自然を感じたことでした。


国際ホテルの露天風呂で日帰りの湯

玉造温泉で恋が叶う?赤い橋の秘密に迫る!

玉造温泉は、美肌・姫神の湯として有名な温泉地ですが、実は恋愛成就のパワースポットとしても注目されているんですよ。その理由は、玉造湯神社の前に架かる赤い橋にあります。その名も宮橋(恋叶い橋)です。

宮橋(恋叶い橋)とは?

宮橋(恋叶い橋)は、玉造温泉の温泉街の端にある赤い太鼓橋です。この橋の向こうには、玉造湯神社があります。玉造湯神社は、温泉の神様を祀っている神社で、玉造温泉の由来となった場所です。この神社には、恋愛成就のご利益があると言われています。

では、なぜこの橋が恋叶い橋と呼ばれているのでしょうか?それは、この橋の上で撮った写真に玉造湯神社の鳥居が入っていると、恋が叶うという言い伝えがあるからなんです。この言い伝えは、昔、この地に住んでいた姫神が恋人と別れた際に、この橋で涙を流したことに由来するとか。その後、姫神は再び恋人と再会し、幸せな結婚をしたという話です。

宮橋(恋叶い橋)で写真を撮ろう!

宮橋(恋叶い橋)は、玉造温泉の撮影スポットとしても人気があります。特に女子旅やカップルにおすすめです。赤い太鼓橋は、朱色が鮮やかで可愛らしいですし、玉造湯神社の鳥居と合わせて撮ると、和風で風情があります。また、橋から見る玉造温泉の景色も素敵ですよ。

写真を撮るコツは、橋のたもとに設置されている台を利用することです。この台は、カメラやスマホを置くことができますし、タイマー撮影もできます。台から見上げるように撮影すると、鳥居がちょうど入ります。自撮り棒や三脚を持っていなくても大丈夫です。

宮橋(恋叶橋)

足湯もいいね!

玉造温泉は日本三古湯のひとつで、歴史ある温泉地です。玉造温泉には、玉作湯神社という神社があります。この神社は、温泉の神様や国造りの神様などを祀っている古い神社で、奈良時代に創建されたと言われています。玉造は勾玉の一大生産地としても有名で、神社の境内には出土した勾玉が展示されています。現在の本殿は江戸時代に再建されたもので、重厚な雰囲気があります。

玉作湯神社には、願い石と叶い石という二つの石があります。願い石は、願い事を書いた紙を巻いて石に差し込みます。叶い石は、願い事が叶ったらお礼を書いた紙を巻いて石に差し込みます。この石は特に良縁を求める若い女性に人気で、たくさんの紙が飾られています。私も一応願い事を書いてみましたが、叶うかな?

玉造温泉は、出雲大社や松江城などの観光スポットにも近くて便利です。

玉造温泉は、歴史と文化と自然が溢れる素敵な場所です。ぜひ一度訪れてみてください。


玉造湯神社で願い事叶うかな?


一人旅ランキング
一人旅ランキング

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。