Web Analytics Made Easy - Statcounter

にゃおタビ

にゃおゆきが山陰と地元九州を旅して感じたことを綴ったブログです。ついでに北九州市の周辺のグルメも紹介しています。

MENU

トライアルGO脇田店のお弁当はどこかが違う🍱福岡県宮若市

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

(🎵☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

読者登録よろしくお願いします

トライアルGO脇田店のお弁当はどこかが違う🍱福岡県宮若市

トライアルのお弁当です。どこか何か違いがあります。お解りですか❓

そうです!「名物・こはく本舗」というシールが貼ってあります。

トライアル宮若店に隣接している、みやわかキッチン「KOHAKU」のことです。

フランス仕込みのシェフが統括する、ワンランク上のレストランです。

このお弁当が売っているのはここだけなのかな!?わかりませんが、迷わずこれ買いました。

 

筑豊が好きシリーズ第49弾

 

トライアルGO脇田店inみやわかの郷

別名「みやわかの郷」と称したトライアルGO脇田店ですが、トライアルの次世代型の店舗として2022年4月20日にオープンしました。

「みやわかの郷」は地産地消、産地産直にこだわり宮若の農産物や地域の魅力を再構築する農業観光振興センターです。

併設する「グロッサリア」ともどもごこか進化したトライアルカンパニーが感じられますね。

鶏ももカツ弁当399円(税込)
さすが「KOHAKU」といった感じですね。とても美味しかったです。


トライアルGOとは

次世代型スマートストア「トライアルGO」は福岡県を拠点に全国に展開するスーパーマーケット「TORIAL」の中でもIT技術の搭載に特化した店舗だそうです。トライアルGOでは、顔認証決済やスマートショッピングカートなどの最先端技術を活用しています。顔認証決済は日本初の無人で酒類が購入できるサービスであり、顔認証システムを搭載することで年齢確認が不要となります。また、スマートショッピングカートも導入されており、店舗運営の効率化を図っています。

「トライアルGO」は、小売店舗の効率化を飛躍的に進化させることを目指している店舗です。現在福岡県内で複数のトライアルGO店舗がオープンしています。

トライアルGOin「みやわかの郷」はここ宮若市だけですので一度行ってみる価値はありますよ。

最初は従業員が少ないし、レジ係がいないので、不思議な感じでした。未来の店舗形態を目指していたのですね。

そして地産地消や産地直送の商品展開は、うれしいですよね。

いかがでしたか?

以前ご紹介した「グロッサリア」のお隣にある

トライアルGOのご紹介でした。

 

hitoritabi.shop

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今この瞬間!もよろしくお願いします。

www.hitoritabi.shop

www.hitoritabi.shop

ランキングにもう一押しお願いします。そしていつも(人''▽`)ありがとうございます。

いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。