Web Analytics Made Easy - Statcounter

にゃおタビ

にゃおゆきが山陰と地元九州を旅して感じたことを綴ったブログです。ついでに北九州市の周辺のグルメも紹介しています。

MENU

驚きの開発期間を経て生まれた抹茶たい焼き!福岡県飯塚市ゆめタウン飯塚1階の【西村園茶舗】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

(🎵☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

読者登録よろしくお願いします

福岡県飯塚市ゆめタウン飯塚1階にある【西村園茶舗】の抹茶たい焼き!

こんにちは、飯塚の新名所【ゆめタウン飯塚】を探索してみました。

【ゆめタウン飯塚】は2023年の7月にオープンしたばかりです。

1階が食品売り場と、食の専門店がたくさんあって、おなじみの人気店も多数あります。カルディ、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン等他にもたくさんあります。明太子のかば田、ひよこ本舗、から揚げの唐十などなど、そして今回お目当てのお店は田川の老舗【西村園茶舗】そこの名物【抹茶たい焼き】と抹茶ソフトの組み合わせをいただきました。果たしてお味はいかがなんでしょう?

ちなみに2階にはたくさんの専門店があり奥の方へ行くとレストラン街とフードコートが隣接されています。これは便利です。とても大型のフードコートで約600席あるそうです。レストランの約400席と合わせると約1000席もあるそうです。

3階が映画館【シネマサンシャイン】があります。最新の4Kシステムだそうです。

 

 

筑豊が好きシリーズ第25弾

というわけで、お目当ての【抹茶たい焼き】ある【西村園茶舗】に来ました。

抹茶ソフトと抹茶たい焼きのセットです。

抹茶クリームが入っているのと、豆乳クリームが入っているものを注文しました。

 

この抹茶たい焼きは開発に1年以上かけているそうです。

中はしっとりしています。そして皮も抹茶でおいしい。少しパリっとしています。

抹茶をふんだんに使用しているそうです。そしてこの抹茶ソフトクリームとよく合います。抹茶好きになりそうです。

豆乳クリーム入りの方はクリーミーな食感で味も美味しいです。これもまた癖になります。普通のたい焼きよりも小さいのですが、中身がギュッと詰まった感じでお腹いっぱいになります。

種類も、他に小豆餡子入りやチョコレート入りなどがありました。

こんなおいしい抹茶たい焼き&ソフトクリームにはなかなか出会うことはないと思います。

北九州市の戸畑にも支店があるそうなので調べて行ってみたいと思います。

私たち夫婦で、カウンターに座って【抹茶たい焼き&抹茶ソフトクリーム】を食べていると、美味しい抹茶(HOT)をサービスしていただきました。ありがとうございます。

他にもいろいろなメニューがあるようなのですが、一度には食べられないので、次回のお楽しみにしておきます。

それにしても、【抹茶たい焼き】はあまり見かけないですよね。皮も抹茶、中も抹茶と1年以上も開発に費やすとはおみそれしました。すごく気に入りました。

 

 

nishimuraen.info

www.izumi.jp

[http://:title]

 

 

いかがでしたか?今回は西村園茶舗の【抹茶たい焼き&抹茶ソフトクリーム】をご紹介しました。このお店は、また新しいスィーツがでるかもしれない予感がします。

時々チェックしていきたいと思います。

ゆめタウン飯塚はまだまだ、未知の店舗がたくさんありますので、気に行ったお店があれば、ご紹介していきたいと思います。

実はもう一店舗、気になるお店があるんですよ。

福岡県嘉麻市に本店があるフルーツサンドの【THREE】人気店らしいです。その秘密はなんでしょう?

 

追記、いつも購読している【めいパパ】さんの記事を参考にして、【記事を強調させるスクロールマーカー】を使用してみました。スマホにはできていません。

meipapa.hatenablog.jp

最後までお読み下さりありがとうございました。

いつもランキングに応援していただいてありがとうございます。

今この瞬間!もよろしくお願いいたします。

www.hitoritabi.shop

www.hitoritabi.shop

www.hitoritabi.shop

www.hitoritabi.shop

いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。