【TORIUS】コストコやダイソーなどの有名店が並ぶ巨大ショッピングセンター
福岡県の【TORIUS】そこは巨大ショッピングセンターです。
敷地面積は27,4万㎡これはなんと、東京ドーム5,8個分です。
これは、博多駅からキャナルシティまでがすっぽり入る広さだそうです。
日用品からファッション、映画館や動物園まであらゆるものがそろっています。
グルメはあまりにも多すぎて迷ってしまいます。
週末には、マルシェや、パフォーマーなどのイベントが開催されていることもあるそうです。
楽しくてワクワクしますね。
コストコ1号店
日本において、コストコはここから始まりました。
1999年4月23日に日本第一号店がここ福岡県でオープンしました。
店内を歩くだけでも楽しいコストコですが、日本第一号店が福岡だと知っている人は少ないかもしれません。
2013年3月22日に福岡県で2店舗目の北九州店がオープンしました。
その時のオープンに合わせて私も会員になりました。
そしてなんと2024年11月に福岡県で3店舗目となる、小郡店がオープン予定だそうです。
ガソリンが安いのでコストコでガソリンを入れました。L/159円でした。
ナフコもありました。そういえば北九州店の隣にもナフコがありますね。
ダイソーにもよりました。バズリアイテムの棚がありました。(笑)
東側エリアの行きたいところは、ダイソー、ユナイテッドシネマ、そしてふれあい動物園(今度記事にしますね)ほかにもいろいろありますね。
西側エリアの目玉はコストコとこの広いフードコートではないでしょうか?
他にも気になっているお店があるので、いつかご紹介したいです。
みんな大好きフードコート
いろんなお店があります。マックもミスドもあります。
トリアスのホームぺージにイベントや店舗情報があります↓
いかがでしたか?
コストコを検索していかれる方が多いかと思います。
行くといろんなお店があって土日にはイベントもありますね。
広大な無料駐車場なんかもあって利用しやすいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今この瞬間!もよろしくお願いします。
ランキングにもう一押しお願いします。そして感謝😊
いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。