Web Analytics Made Easy - Statcounter

にゃおタビ

にゃおゆきが山陰と地元九州を旅して感じたことを綴ったブログです。ついでに北九州市の周辺のグルメも紹介しています。

MENU

観音像と自然の融合:鷲峰山の魅力を探る

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

(🎵☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

読者登録よろしくお願いします

鷲峰山平和観音像

 

小倉南区の蒲生にある平和観音像を拝見しました。標高137mの鷲峰山山頂

5~6台の無料駐車場が有りそこから鷲峰山に登っていきます。きれいに舗装されていて、ゴミもなければ枯葉もきれいに掃いていました。毎日ボランティアの方々が掃除されているようです。
頂上は結構広くそこに高さ17メートルの観音様の像がそびえていました。
小倉の街を見守っているようでした。
🌸櫻の木が数本あり、開花する頃にまた行ってみたいです。

マムシやイノシシに注意の看板があり。

僧清虚の像と同じ作者

以前記事にした僧清虚の像と同じ作者の様です。

hitoritabi.shop

### 鷲峰山で見つける小倉の自然と平和の魅力

北九州市小倉南区に位置する鷲峰山(わしみねやま)は、自然と歴史、そして地域の平和への想いが交差する特別な場所です。この山は地元の人々に親しまれ、訪れる人々を癒し続けています。

#### 1. 登山者を迎える「鷲峰山平和観音」


鷲峰山のシンボルである「鷲峰山平和観音」は、山頂で訪れる人々を穏やかな微笑みで迎えてくれます。この真っ白な観音像は、平和を祈願して建立されたもので、地域の象徴として多くの人に愛されています。また、山頂からは小倉市街地や関門海峡を一望することができ、その絶景が忘れられない思い出として心に刻まれることでしょう。

#### 2. 初心者でも楽しめるハイキング


鷲峰山の登山道は約1.4kmと手軽な長さで、子どもからシニアまで幅広い層が気軽に挑戦できます。20分程度で山頂に到達するため、体力に自信がない方でも安心して楽しめるのが魅力の一つです。道中には豊かな緑が広がり、鳥のさえずりを聞きながら歩くひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

#### 3. 地域の憩いの場としての鷲峰山


山頂には公園も整備されており、ピクニックや散策の場として多くの家族連れやカップルに親しまれています。晴れた日には、ランチを持参してのんびりと自然を満喫するのもおすすめです。

#### 4. 鷲峰山の新たな魅力を発見しよう


鷲峰山は、地元の自然と文化を感じることができる貴重なスポットです。もしまだ訪れたことがないなら、この週末に足を運んでみてはいかがでしょうか?自然の中でリフレッシュしながら、小倉の新たな魅力を発見することができるかもしれません。

入り口の階段で櫻発見!

早咲き品種の櫻が咲いていました。

中間地点で、一休み、小倉競馬場が一望できるスポット発見!

いかがでしたか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

今この瞬間!もよろしくお願いします。

www.hitoritabi.shop

ランキングに参加しています。いつも(人''▽`)ありがとうございます。

いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。