今年も行ってきました!「筑豊酒造4社合同試飲会」試飲会場はカホテラス
桜が一斉に咲き誇り、春の訪れを告げています。今年は花見に行けるでしょうか?その答えはともかく、季節の華やぎと共に心躍る行事があります。
それが、「筑豊酒造4社合同試飲会」。地元の梅ヶ谷酒造、大里酒造、寒北斗酒造、そして端穂酒造が一堂に会し、それぞれが誇る新酒を披露しています。酒造たちが並ぶその様子は、まるで地酒のオーケストラのように華やか。その場をさらに盛り上げているのが、おつまみにぴったりなキッチンカーたちの賑わいです。地元の食の魅力を堪能しながら、酒造の真心込めた味わいを堪能することができます。
春の香りと共に、こんな贅沢なひとときはいかがでしょうか?春の風景と地域の味覚が融合した、このイベントに参加することで、春の一日がさらに輝くこと間違いなしです。
JR飯塚駅で下車するとシャトルバスがお出迎え
JR飯塚駅で下車するとシャトルバスが30分おきに往復していました。
歩いても、15分から20分のカホテラスが会場です。
新飯塚駅よりも小さい飯塚駅
日本酒にあいそうな「牡蠣の蒸し焼き」
早速おつまみを購入しました。日本酒には合いますね。
他にもいろいろ食べましたが。酔っぱらっていて、写真撮り忘れていました。
毎年恒例「筑豊4社合同試飲会」
昨年までは、4つの酒造所をはしごするツアーバスだった。
とても楽しかったのでまた復活してほしい。
まぁでも今年は、時間を気にせずに自分のペースで、会場に行けるのでこれも有りだなぁ!
いかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
今この瞬間!もよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。いつも(人''▽`)ありがとうございます。
いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。