Web Analytics Made Easy - Statcounter

にゃおタビ

にゃおゆきが山陰と地元九州を旅して感じたことを綴ったブログです。ついでに北九州市の周辺のグルメも紹介しています。

MENU

*豆田町の魅力を味わうひととき――「麦屋カフェ」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

(🎵☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

読者登録よろしくお願いします

*豆田町の魅力を味わうひととき――「麦屋カフェ」

歴史の息づく町、大分県日田市の豆田町。江戸時代の風情が色濃く残るこの街並みを歩けば、まるで時を超えた旅をしているかのような感覚に包まれます。その中心にひっそりと佇む「麦屋カフェ」。ここには、昭和の懐かしさと、現代の洗練された味覚が見事に融合した特別な空間があります。  

二度目の訪問となる今回は、ただ美味しいものを味わうだけでなく、豆田町の魅力をもっと深く感じたい。そんな思いを胸に、ゆっくりとこの町を探索しながら、「麦屋カフェ」の扉を再び開きました――。  ✨

**時を超えて楽しむ、豆田町「麦屋カフェ」

歴史の趣漂う豆田町。その中心に佇む「麦屋カフェ」へ、二度目の訪問となりました。  

暖かいコロネに、日田産の柚子胡椒とゆず皮を練り込んだオリジナルソフト。香ばしく揚げたてのカレーパンもまた、この店の人気メニューのひとつ。ゆず胡椒ソフトや、甘みたっぷりのあまおうソフトなど、多彩なスイーツが並ぶ中、私が選んだのは「ベリーベリーパフェ」。その華やかな見た目と、深みのある味わいに心奪われました。奥さんは、キーマカレーパンとラテのセットをチョイス。これもまた、期待を裏切らない満足感のある一品でした。  

豆田町を歩けば、まるで江戸時代へタイムスリップしたかのような感覚に包まれます。そんな町の中心にある「麦屋カフェ」の店内は、昭和の懐かしさを感じる落ち着いた空間。レトロな雰囲気の中で、絶品のスイーツとともに過ごすひとときは、格別です。  

今回は、カフェだけでなく豆田町の探索も楽しんできました。歴史と美食が交差するこの町に、また訪れたくなること間違いなしです。  

 

www.instagram.com

このキーマカレーパンがメチャおいしかったそうです。

 

 

hitoritabi.shop

 

hitoritabi.shop

いかがでしたか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

今この瞬間!もよろしくお願いします。

www.hitoritabi.shop

ランキングに参加しています。いつも(人''▽`)ありがとうございます。

いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。