福岡県久山町のトリアスに来てみたコストコのガソリンが安くてびっくり!コストコ北九州より5円安いのはなぜ?
久しぶりにトリアスに来ました。
トリアスMALLでゆっくりソフトクリームでもたべて、うろうろして、えっと!
なにしに来たんだっけ!あっそうそう、ガソリンを入れに来たのだよ。
せっかくコストコ北九州で会員になったのだから旅の途中で近くのコストコといえば
トリアスなので、久しぶりに来てみましたよ、そしたらその価格にびっくり!
コストコ北九州よりもさらに5円安い!全国ではもっと安いコストコもあるようです。
トリアス
巨大都市福岡市近郊にある大型商業施設です。
最近では、近辺にはいくつもの大型商業施設が出現したせいなのか、ひところの賑わいはなくなっています。
しかし土日、だまだ祝日にはイベントを行うなどまだまだ集客は見込めるようです。
空き店舗もちらほら見えますが、筆者にはこれくらいの人出がちょうど駐車もしやすくて行きやすい穴場的存在です。きれいなトイレとか食事、買い物、映画館、ガソリン
などなど、小さなふれあい動物園はお気に入りです。
福岡県の大型商業施設
福岡県には大型商業施設がたくさんあって、もちろん九州や全国でも同様に大型商業施設がブームになっているとは推測されます。
いまも新設中の商業施設をときどき見かけたりしています。
トイアスができた1999年は大型ショッピングモールはとても珍しくてワクワクするような夢のアトラクションでした。
しかし今ではもっとすごいものを求めるように次々に後発の大型施設がたくさんできて目まぐるしいをどです。
逆に昔のノスタルジックな商店が懐かしく思えますね(笑)
いかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございます
今この瞬間!もよろしくお願いします。
おすすめメディア・ブログ一覧です。⇩
ランキングに参加しています。いつも(人''▽`)ありがとうございます。
いつもブックマークをありがとうございます。ブックマークにコメントはすごくうれしいです。